![[エピセ SDIM0501.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgCHo98bVsVC1zG0GR96QwrO_pJV5XDaFP_iN6DnWotjrcgCFVO_0nqpoVDeSAxqVZpqCbM3yCjWdSz08OoNYjJat_wBs70cgAlpwitw9CoA-Rz_LeulhyyvEwUZ0p91Kdao9t4NBvSsv_A/s1600/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BB%E3%80%80SDIM0501.jpg)
![[エピセ SDIM0524.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgXTb3-j7LtBbQP8viEqThgf9nUNiq6kXj36Yu6EMonAwUW-a_LEtoybGcwA6hkYf_Oh8Qqw_Xpwpuib60KeSJMWVhNq_dqApjoI2i0gZ8R514YZjj0QAiB8nyWCnCErI-5DbAXrHnJg0GT/s1600/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BB%E3%80%80SDIM0524.jpg)
![[ベヤーさんDSC_0017.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6Bc30xYtZke5hyo_VmUOf6H03BZgTyn0eczIzsFj2FOYN6XMjKPv6kYbVEqeKAkW4gUmdX37MSJztWlhSa0PvYbF1kymY469uxH-9FAjov2Zdvc6f6mKhDxb5gMtYGYiorYUfKdSf2nsj/s1600/%E3%83%99%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93DSC_0017.jpg)
![[べやーさん部屋ー三DSC_0004.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhSe4U97RGlIjywXq0ozhRcF6scECc2VJkL9px4Filo_swJHpT3ojvHgC9WznxA3GA2RJE0OHTbjFscJuDtgHGrp3r5S6cK1mMoBdsn3GcvLk_1-yO3HQhFfiTXDtc6c6Buc8BH0yNp0pmP/s1600/%E3%81%B9%E3%82%84%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%83%BC%E4%B8%89DSC_0004.jpg)
前からブログでその存在を知りつつもなかなか行けなかった幻のお店エピセです。
柿生界隈を牛耳るヘアーデザイナーの部谷さんが
2009年09月26日の深夜10時に初来店の夢を果たしました。
さり気なくご飯を食べに行くだけの事で
ここまで大袈裟にはしゃぐ必要は本来であれば無いのですが、
部谷さんことベヤーさんは本質の部分で大きく違っていました。
ここが毎週毎週見る 嫌でも肌色の面会日特設会場として指定されている
あのブログで見なれた憧れのお店ですか〜!うううう〜ん〜感動です!
来店は始めてなのにスタッフに違和感を覚える事無く溶け込む不思議な感覚。
見覚えのある空間景色やレイアウト店舗内の配置や飾り物を
PC画面2次元ではなく立体3次元で観る現実空間の素晴らしさ!
さらに料理は味まで確認出来るのですからホント堪りません。
こんな場所に存在していたんだぁ〜!
と異次元空間の如し現代の竜宮城はベヤーさんの目の前に出現しました。
何を食べても美味しくしかもメニューに意識を使う事無くオートメーションのお任せ!
お任せで気楽に出て来たものを楽しむ世界観。
しかもどのメニューにもハズレが無いのですからさらに驚きです。
肝心の料理の写真をいつもの如く撮影する前に全部食べてしまいました。
加古。
2009年09月26日
横浜ダイニング Epicer (元町エピセ)
住所 神奈川県横浜市中区元町2-88 元町シエテ地下1F
TEL 045-662-1485
定休日 月曜
0 件のコメント:
コメントを投稿