2013年8月10日土曜日

カイエン955の第三次黄金期到来。 最後まで乗り潰す覚悟で手に入れると良いのかも!







訪れたチャンスは一旦掴んだらどのような理由があろうとも二度と手放すな!


こんな意味ありげな言喭が存在しております。
チャンスというのは何を指してチャンスと表現するのか?
大きな満足感や所有欲を適度に満たしてくれる
ポルシェの創ったステーションワゴン カイエン955
957シリーズはまだまだ高値安定ですが、
モデルや色によっては非常にリーズナブルなモデルも登場です。
955はV6ベースグレードが現在でも高値安定と御座います。
でもそれは「新車で売られていた車両販売価格から
差し引いた現状での流通価格の差でございます。
当然、高低の差額が少ないのですから安定指数は、
維持されているのがこの数字の流れで御座います。
お買い得なのは当時1500万円〜1790万円相当だった
955ターボモデルあたりが狙い得という訳なのです。
底値に近いポルシェ流通価格を叩き出し、
手に入れたら乗り潰す覚悟で955カスタムモディファイ!
デザインも性能もポテンシャルも最高なクルマなのかと思われます。

加古  俊文



進化するデザインとその魅力の本質

クルマが本当に格好良く観得て来るまでには多少の時間が掛かります。
見慣れて自然なスタイルへと浸透し世間での認知度が上がり、
再認識されるまでには経過時間がある程度必要なのです。
ポルシェという会社が造ったクルマにこの現象が現れるには、
遅くとも約10年という世の中の時間軸が必要なのかも知れません。
最先端で未来を見据えたエクステリアデザインの本質に、
世の中が追いついて来れないのかも知れません。
911シリーズでは最新型991クーペモデルも、
デザインが新し過ぎてまだまだ目が着いて行きません。
丁度先代の997モデル辺りが熟れて来て、
デザイン的にも格好良く観得て来るから不思議です。

これはクルマだけに限った事ではありません。
人間も同じく若さとか新しさでは生まれたての赤ん坊と同じ事が言えます。
確かに元気でエネルギーに満ちておりますが魅力が開花するまでには時間が必要です。
10年〜15年〜20年と時間は流れ蓄積されたセンスとか人間力に磨きが掛かります。
成人として世間に認められるまでには約20年近くの歳月が最低限でも必要です。
50年〜70年と歳月が経過すれば足腰は弱り皺も増えて老朽化を迎えます。
これもまたクルマの世界では現存するだけでも珍しい、
ある意味ビンテージ感に溢れる味わい深きクラッシクカーのい領域で御座います。
本当のクルマの旬とは何か?人間界の時間軸とは正比例にはなりませんが、
だいたいにおいて同じ事が言えるような気もします。

自分が思うには車両の残存価値やら流通価格とは別に、
発売から約10年近くが経過したあたりから繋がり丁度15年目くらいが、
クルマの第三次の黄金期なのではないかと思われます。
新車で衝動的に惚れ込んで手に入れられる一握りの富裕層が最初の 0から5年を楽しみ、
次ぎなる受け継がれしセカンドオーナーは6年目〜10年目の第2次の黄金期を楽しまれる、
そして環境が揃った10年〜15年の黄金期にカスタムモディファイは花開くと思われます。
サードオーナーとしてセンスが一番深く問われるこの時期に純生美学は成り立ちません。
新しい世界観を創り出し自分流の楽しみを見つけ出せる最高の環境なんだと思います。
メルセデスの124は数字の3が欠如しておりますからこの第三次黄金期を飛ばして、
15年目〜20年の月日を楽しまれる第四次の黄金期に突入されました。
時期を同じにしてこうして955と124の複数台所有は成り立ち、
この黄金期到来の熱き5年間をどう過ごすのかが問われる時代になりました。


加古 俊文














































































































































































































































































































































































































































































































































































0 件のコメント: