それは適度な75%の満足感。

誰にでも平等に与えられているハズの1日24時間という時間の流れ、人によっては全て同じ時間のハズなのに不思議と流れも大きく違って参ります。最終的な100%の満足度を求めるあまりにその到達ポイントとしてのみの結果主義に神経を擦り減らしたり。つまらない行き止まりとしての最終地点よりも少しばかりの余裕とこれからの可能性をさり気なく残した発展途上中ゆとりのマージン25%が逆に違いの解る大人の余韻なのかも知れません。それは適度な75%の満足感。タイトルも中身も満点で75点をほどほどに目指しています。 verygood124@yahoo.co.jp 911gt3mk2@gmail.com

2017年10月29日日曜日

TCM 2,017年 秋のシークレットフェア開催 















































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































投稿者 Toshifumi Kako 時刻: 20:06 0 件のコメント:
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Visit odometer それは75%の満足感

Toshifumi Kako 1966 0220

Toshifumi Kako 1966 0220

It is a fortune to those who push.

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

NikonD3S Acrobatic private cameraman

NikonD3S Acrobatic private cameraman

Favorite camera information

Acrobatic private cameraman
Bloggermeraman : Toshifumi Kako
APC Pro cameraman License 2005
Acquisition Recognition



NikonD3S  

Nikon Df

Carl Zeiss Planar
T* 1,4/85 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2




NikonD300S


TAMRON
SP150-600mm
F/5-6,3 DI VC USD
(Nikon用)
DX 225-900mm相当
Photo by Toshifumi Kako




SIGMA
APO 150-500mm
F5-6.3 DG OS HSM (Nikon用)
DX 225~750mm
Photo by Toshifumi Kako






SIGMA
APO 170-500mm
F5-6.3 DG OS HSM (Nikon用)
DX 225~750mm
Photo by Toshifumi Kako

Blog Archive report history back number

  • ►  2008 (15)
    • ►  9月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  11月 (9)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2009 (64)
    • ►  1月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  3月 (8)
    • ►  4月 (6)
    • ►  5月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  8月 (17)
    • ►  9月 (11)
    • ►  10月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2010 (57)
    • ►  1月 (1)
    • ►  4月 (9)
    • ►  5月 (10)
    • ►  6月 (7)
    • ►  7月 (8)
    • ►  8月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  10月 (9)
    • ►  11月 (4)
    • ►  12月 (2)
  • ►  2011 (108)
    • ►  1月 (8)
    • ►  2月 (6)
    • ►  3月 (8)
    • ►  4月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  6月 (15)
    • ►  7月 (11)
    • ►  8月 (8)
    • ►  9月 (10)
    • ►  10月 (8)
    • ►  11月 (5)
    • ►  12月 (7)
  • ►  2012 (102)
    • ►  1月 (13)
    • ►  2月 (11)
    • ►  3月 (10)
    • ►  4月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  8月 (7)
    • ►  9月 (9)
    • ►  10月 (12)
    • ►  11月 (23)
    • ►  12月 (10)
  • ►  2013 (220)
    • ►  1月 (17)
    • ►  2月 (32)
    • ►  3月 (47)
    • ►  4月 (20)
    • ►  5月 (13)
    • ►  6月 (5)
    • ►  7月 (21)
    • ►  8月 (13)
    • ►  9月 (10)
    • ►  10月 (18)
    • ►  11月 (13)
    • ►  12月 (11)
  • ►  2014 (146)
    • ►  1月 (15)
    • ►  2月 (15)
    • ►  3月 (26)
    • ►  4月 (14)
    • ►  5月 (19)
    • ►  6月 (13)
    • ►  7月 (3)
    • ►  8月 (7)
    • ►  9月 (9)
    • ►  10月 (4)
    • ►  11月 (15)
    • ►  12月 (6)
  • ►  2015 (57)
    • ►  1月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  3月 (7)
    • ►  4月 (12)
    • ►  5月 (9)
    • ►  6月 (5)
    • ►  7月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  9月 (3)
    • ►  10月 (2)
  • ►  2016 (44)
    • ►  1月 (9)
    • ►  2月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  4月 (9)
    • ►  5月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  7月 (7)
    • ►  8月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  12月 (3)
  • ▼  2017 (50)
    • ►  1月 (6)
    • ►  2月 (3)
    • ►  3月 (5)
    • ►  4月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ▼  10月 (11)
      • 運ぶ為のトランスポートワゴン  AMG W463  997 GT3 RS ワイドリアバ...
      • La Festa Mille Miglia 2017 20th Anniversary Ceieb...
      • La Festa Mille Miglia 2016 19th Anniversary Ceieb...
      • La Festa Mille Miglia 2017 20th Anniversary Ceiebr...
      • La Festa Mille Miglia 2017 20th Anniversary Ceiebr...
      • La Festa Mille Miglia 2016 19th Anniversary Ceiebr...
      • La Festa Mille Miglia 2017 20th Anniversary Ceiebr...
      • La Festa Mille Miglia 2016 19th Anniversary Ceiebr...
      • 124カスタムの面白さ! DOHC 4気筒エンジン 最小排気量で挑むマッチョなW124 オールドメ...
      • 石森さんの 997 MK-2 Carrera 4S ウィングレス 911 GT-3 RS ...
      • TCM 2,017年 秋のシークレットフェア開催 
    • ►  11月 (3)
    • ►  12月 (2)
  • ►  2018 (25)
    • ►  1月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  11月 (1)
    • ►  12月 (2)
  • ►  2019 (9)
    • ►  1月 (4)
    • ►  2月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2020 (1)
    • ►  2月 (1)

955シリーズ カイエン専用ブログを増設

955シリーズ カイエン専用ブログを増設
PORSCHE Cayenne 955 Sports Classic

911シリーズ 997 MK2専用ブログを増設

911シリーズ 997 MK2専用ブログを増設
50th 911 白いGT3 997 Mk-2の醍醐味

それは適度な77%の満足感。

それは適度な77%の満足感。

TOYOTA ランクル 70

TOYOTA  ランクル 70

I like every day daily carbohydrate food 炭水化物食品が好き!

I like every day daily carbohydrate food 炭水化物食品が好き!
I like every day daily carbohydrate food

955 Sports Classic カイエンを上品に大人のセンスで乗る為のアフターパーツ

955 Sports Classic カイエンを上品に大人のセンスで乗る為のアフターパーツ

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

にほんブログ村




本日のランキング順位を
このボタン操作によりご確認頂けます。
奇数ならラッキーで偶数ならイマイチ!
閲覧の度に押して頂きたいと思いますが、
観るだけよ〜!という方も中にはおられます!
毎日押すと間接的に良い出来事が訪れるかも?

「それは適度な75%の満足感。」

今は無き124
メルセデスベンツ
スペシャルカーズの世界。

124や202の撮影画像をご覧いただき、
お気に入り頂けたらお願い致します。

AMG C36「202」
AMG E500-6,0 「124」
AMG E320T-3,6 WIDE「124」
500E E500「124」
ゲレンデ G55
ここらへんの車両がご覧頂けます。

加古 俊文 

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

「それは適度な75%の満足感。」

ポルシェ955カイエンの
撮影画像をご覧いただき、
お気に入り頂けたらお願い致します。
ポルシェ955カスタムモディファイの記事
カイエン957 GTS の記事もご覧頂けます。
ポルシェ997後期 911 GT3 3,8 MT
ポルシェ997後期 911 Carrera S 3,8 MT

加古 俊文 


それは適度な75%の満足感。欲望とは不思議なモノで上限が存在していないのかも知れません。また逆に100%以上を求める気持ちは完璧主義者と同じ領域へと片足を踏み入れてしまう危険性が御座います。昔から日々の健康を適度に維持するのは満腹まで喰らうのではなく腹八分目という言葉が御座います。タイトルに組み込まれたこの適度な!という意味はほんの少しのゆとりを残す心構えが気持ち良さを味わうために必要な1つの考え方だと思うようになりました。

姉妹ブログ「空冷2気筒エンジンの面白さ」ならびに「空冷4気筒エンジンの面白さ」おかげさまでブログ訪問者様ならびにアカウントは一日で550&250くらい平均的にいらっしゃるようです。ドゥカティーブログランキング&ホンダCB750ブログランキングに参加させて戴き、日々、くだらないネタも含めて一生懸命自分なりにに頑張っております。更新される記事や写真をご覧いただき、なんとなく面白かったとか、暇つぶしレベルで楽しかったな〜と思えたときには是非、お付き合いの意味も含めて軽い1票をなにとぞ宜しくお願いいたします。これからもグーグル個人趣味ブログ「空冷2気筒エンジンの面白さ」「空冷4気筒エンジンの面白さ」「それは適度な75%の満足感。」を宜しくお願いいたします。 加古。

便利なモノほど逆に本質からは遠ざかる。

便利なモノほど逆に本質からは遠ざかる。カメラでもクルマでも身の回りの小物に至るまで全てが便利になりました。このイージーで便利でお手軽の反対側こそが実は素晴らしき世界の扉がこっそりと隠されているのかも知れません。単焦点レンズの魅力は専用画角設計ゆえに無駄が無く、多目的でマルチな可能性を諦めた結果シンプルに最小限の構造で光りを通してくれる潔さが存在しています。使いこなせるかどうかはその人次第ではありますが、その製品の持つ面倒な癖を乗り越えた時に初めて神髄に迫る面白さや楽しさが滲み出てくるのかも知れません。誰もが知っている絶大な人気商品の有効賞味期限は驚くほどに短く、また旬が過ぎて飽きてしまった時の価値は悲しい事に誰からも見向きもされません。価値基準は金額や人気では計れませんが飽きずに永く使用出来て自分にとって相性の良い物が素晴らしきモノとしての定義だと考えております。腹八分目という 75%の満足感を大切にして行きたいです!

955 Sport classic heritage

955 957 リアシート専用リクライニングキット


955 957 

リアシート専用リクライニングキット

カイエン955と957の為に開発されました
リアシート専用リクライニングキットです。
ブラック金属表面加工を施し削り出し
贅沢にも切削加工にて丹念に作り上げました。
リアシートの後部へ77mm程背もたれが
延長して倒れる仕組みとなっております。

製品 KIT  29,800円

正直、このカイエンのリアシートの
純正指定で決められた角度は
どうも我慢できませんでした。
直立姿勢の罰ゲームみたいな
リアシートポジションからの完全解放!
僅か77mmという後方リクライニングの、
このプラスアルファ傾斜クリアランスは
別世界の快適さをもたらします。

このたった77mmの後方リクライニングの
延長傾斜角度なのですが、
座ってみると丁度良いクリアランスと
着座姿勢が適度に確保出来きます。

※(ステー部の逃がしのため、
局部カット、加工が必要な場合が御座います。)

待望のスポクラエアロが発売開始。

待望のスポクラエアロが発売開始。

957 Sport classic heritage

957スポクラエアロの開発


Sports classic heritage 

Ver-1 Front Bamper Spoirer 957


955のデザインに惚れ込み

洗練されたターボスタイルに憧れて、


957には957の大きな魅力があります。


上品で純正風の落ち着いたフォルムの中に

溶け込むポルシェターボスピリッツが自然と滲み出ます。

このNAの4800ccエンジン

V型8気筒を搭載したGTSという存在。


Sports classic heritage 

Ver-1 Front Bamper Spoirer 957


を組み合わせる事により、

よりカイエンらしい

美しきフォルムへと深化して行きます。


販売価格は289,000円です。



955 Sport classic heritage

955 コンプリート認証 10th 955

955 コンプリート認証 10th 955
Auto Fashion Factory Yokohama Inc 2013年 ポルシェカイエンのSPORT CLASSIC 955 フルコンプリートモデルに装着される リアガラス裏ばりの認証デカール!で御座います。こちらのバージョンは10周年記念モデルの歴史的な流れを表現するとっておきの1枚です。

955 Sport classic heritage

955 Sport classic heritage

955 Sport classic heritage



ポルシェカイエン専用エアロパーツのご案内。


待望のスポクラエアロ955シリーズ完成。

ポルシェカイエン初期型モデル専用のエアロパーツです。

ターボグリルにロアー部にそのままジャストフィッティングです。

製造年月日 2003年式~2006年式までの車両へ対応。

カイエンベースグレードやカイエンSには装着出来ません。


955 Sport classic heritage  

Ver-1 Front Aero Bumper Spoiler

フロントバンパースポイラー  289,000円



スポクラ 専用丸形 ポルシェ純正 FOG LAMP

ハイパフォーマンス専用フォグランプASSY

左右セットで 38,800円

単品販売の場合は 24,800円

取り付け加工工賃 35000円 

フォグ配線一式引き直し 8000円

フロントバンパースポイラー色塗り参考塗装費用:約 85,000円

レーシンググリルを赤い色で3カ所ペイント オプション 15000円



レーシングターボグリル加工代 別途 289,000円

ポルシェクレストの凹マークレス加工も承ります。




955 Sport classic heritage  

Ver-2  Rear Aero Bumper Spoiler

リアバンパースポイラー     289,000円

リアバンパースポイラー色塗り参考塗装費用:85,000円

取り付け加工工賃 35,000円



955 Sports classic heritage 

Ver-2 Rear 1973 Dackteal Spoiler

リアダックテールスポイラーメインパネル本体 95500円


955 Sports classic heritage 

Ver-1 Rear 1973 Dackteal Spoiler 専用マウントベース

インナーインストレーションボード取り付け台 45500円

取り付け加工工賃 15000円   

ペイント55000円相当


特注でカーボン製品もご用意可能です。

ブラックカーボン

リアダックテールスポイラー

メインパネル本体 248,000円



955サイドスポイラーキット


955 Sport classic heritage 

Ver-1 Side Aero Bumper Spoiler

R: Right-hand side section  180,000円

右側単体1枚でのお値段です。


955 Sport classic heritage 

Ver-1 Side Aero Bumper Spoiler

L: Left-hand side section   180,000円

左側単体1枚でのお値段です。


サイドフィッティングエアロスペーサー29,800円×2枚

サイドスポイラー左右の色塗り参考塗装費用:95,000円

取り付け加工左右フィッティング工賃: 35,000円

専用フィッティングスペーサーと

金具&コーナーボードのパネル具材キット: 5,000円



フロントのエアロとリアのエアロを

綺麗に美しく装着させれば、

チリ合わせやエアロのテーパーエンドの

微妙なる高さを調整する為にも、

955スポーツクラッシックシリーズの

サイドスポイラーの交換は必須課題なのかも知れません。

純正風でいてしかもローフォルムに視得るこのスタイル。

充分なる迫力がありながらもさり気なく上品な仕上がり。

大人のセンスとは目立ち過ぎない適度な流れを汲んだ、

全体から伝わるトータルな曲線美とそのバランス。

955スポーツクラッシックスタイルの完成です。


遠方にお住まいのお客様で

しかも忙しくてAFFまでお越し出来ない方の為に!

便利で簡単でスピーディーな対応が可能な

通信販売システムも開始させて頂きました。

また地域認定代理店契約の登録がお済みの

専門業者さまへの製品の卸売り業販も承ります。




通信販売の場合のお振込先

横浜信用金庫 高田支店 普通口座 028785
株式会社オートファッションファクトリー




カイエン後部座席77mm後方リクライニングKIT

カイエン955と957の為に開発されました
リアシート専用リクライニングキットの開発です。
ブラック金属表面加工を施し削り出しの切削加工にて丹念に作り上げました。
純正のあまり使用されないドッグネットホルダーASSYをこの際ですから取り外します。
リアシートの後部へ77mm程背もたれが延長して倒れる仕組みとなっております。

厳しき悪路環境を走り切る軍事用運搬車両ではあるまいし!
正直、このカイエンのリアシートの純正指定で
決められた角度はどうも我慢できませんでした。
直立姿勢の罰ゲームみたいなリアシートポジションからの完全解放!
僅か77mmという後方リクライニングの、
このプラスアルファ傾斜クリアランスは別世界の快適さをもたらします。
実は最新型カイエン958では便利なる
リクライニング機能が純正で最初から用意されているのですが、
955と957時代は残念ながらそこまでの顧客要望を最初から考えておらず、
固定式の填め込み式で至ってシンプルな構造だったのです。
ドラバーズシート&ナビシートの2人までの乗車定員は何ら問題ありません。
問題なのは後部座席に座られる3人目〜5人目までの大切なる3人が、
ドライブ最中の着座姿勢により時間の経過とともに
苦痛を味わうのはこれまた何ともいただけません。

耐久性や強度は角界でも重量級な
お相撲さん2人分の体重が加わっても大丈夫。
このたった77mmの後方リクライニングの延長傾斜角度なのですが、
座ってみると丁度良いクリアランスと
着座姿勢がそれなりに適度に確保出来るのです。
ちょっとした長距離運転等では落ち着いた
後部座席のポジションすらも得られないのが現状でした。
甲斐総店長のアイディアにより開発された
専用ボルトとキャッチャーの組み合わせ、
対応車種はカイエン955と957の2車種に適合です。
本当に欲しかった機能部品がここに完成です。

装着は簡単で取り付けもそれほど時間が掛かりません。
とはいっても構造上の一部プラスティック部の切り込みカットの手順を、
ブログ画像にて局部のご案内をさせて頂きます。
リクライニングする角度に合わせて後部での、
ステー部の逃がし隙間フィッティングマウント
「ステークリアランスを確保させる切り込み」が必要です。
金額は左右セットでなんと 29,800円レベルで入手可能です。
ありそうでなかなか無い希少なカイエン専用リクライニングキットの発売でした。
カイエンの純正後部シート座席の着座姿勢に現在不満があり、
ご興味ある方だけ ご連絡下さいませ! 
045−591−0888 担当:甲斐まで!


通信販売の場合のお振込先

横浜信用金庫 高田支店 普通口座 028785
株式会社オートファッションファクトリー

カイエン後部座席77mm後方リクライニングKITの装着例。

カイエン後部座席77mm後方リクライニングKITの装着例。
カイエン後部座席77mm後方リクライニングKITの装着例。

カイエン後部座席77mm後方リクライニングKIT

カイエン955と957の為に開発されました
リアシート専用リクライニングキットです。
ブラック金属表面加工を施し削り出しの切削加工にて作り上げました。
純正のドッグネットホルダーASSYを取り外しその分、
リアシートの後部へ77mm程背もたれが延長して倒れる仕組みとなっております。
耐久性や強度は角界でも重量級なお相撲さん2人分の体重が加わっても大丈夫。
このたった77mmの後方リクライニングの延長ですが、
座ってみると丁度良いクリアランスと着座姿勢が確保出来るのです。
純正の状態では軍事用緊急車両の如き直立姿勢を維持させなければなりません。
ちょっとした長距離運転等では落ち着いたポジションすらも得られないのが現状でした。
甲斐総店長のアイディアにより開発された専用ボルトとキャッチャーの組み合わせ、
対応車種はカイエン955と957の2車種に適合です。
装着は簡単で取り付けもそれほど時間が掛かりません。
金額は左右セットで29,800円です。
ありそうでなかなか無い希少なリクライニングキットなのです。
ご興味ある方はご連絡下さいませ!045−591−0888 担当:甲斐まで!


もう1度!というその声にお応えして!

  • Mercedes Benz E500 SPORTS SEDAN 仙台の佐々木様インテリアのリフレッシュ計画。
    佐々木様のMercedes Benz E500 SPORTS SEDAN 90年代に製造されたドイツ製の自動車シートRECARO, ドイツ工業製品の黄金期に製造された製作コスト度外視の神懸かり的な製品。 神が宿るか宿らないかは別にして20年〜30年が経過し...
  • 24歳で深紅のポルシェ 997 911 カレラSを手に入れた菅原さん。記念すべき納車日でした。
    2013年10月14日は 深紅の997カレラSが めでたく納車日でした! 2013年10月14日の月曜日 この日は植草さんの大切な人 菅原様がポルシェ911 を購入し, 記念すべき997の納車日なので御...
  • カイエン後部座席77mm後方リクライニングKITの装着例。
    カイエン955と957の為に開発されました リアシート専用リクライニングキットです。 カイエン955と9...
  • Mercedes Number 124 Days 12 04は、メルセデスナンバー 124の日
    Auto Fashion Factory Co., Ltd. 2018 12 04 火曜日 AFF-1 Storage of stored image digital Akashic Anything not city vie...
  • ポルシェカイエン955のサイドブレーキ解除の戻り不具合を改善。
    エンジン始動時の次ぎに訪れる微妙なるお約束。 カイエンオーナーを鬱にさせてしまう最初のトラブルがこの現象。 サイドブレーキをレバーを引いて解除させ、 シフトゲートをDレンジに入れて発進させた瞬間にピィ〜ッという嫌な電子音。 実は1回〜2回では駄目で、プルレバーとワイヤーは解除され...
  • 黒い塊 カイエン955 バサルトブラックメタリックの可能性。
    黒いボディーのポルシェワゴン ブラックカイエン955ターボLHです。 黒は黒でもソリッドA1ブラックではなくバサルトブラックメタリックのボディーカラーなのです。 細かなメタリックの...
  • シンプルでクラシカルなゲレンデ AMG G55の魅力。
    簡単なお散歩専用の下駄が欲しい! 一切の気を使わずに適当な感覚で乗れる日常の足! 出来れば手持ちの予算を大幅に費やす事無く, しかもリーズナブルで最大限の第三者視線のイメージをGET! 自分自身が全然車両に気を使わなくとも、 最低限でも相手...
  • ポルシェ997 カレラS 3,8を手に入れた24歳の菅原さん。
    2013年09月28日の土曜日。 菅原様  それは植草さんの大切な人 深紅のポルシェ997  カレラS 3,8を即決購入でした。 弱冠24歳の年齢の女性が、 純粋にポルシェに憧れて、 自分の意志でマイカーとして購入なのです。 モデルはスポーツクーペの ...
  • ポルシェカイエン 夢の1ナンバー構造変更 955 Cargo Sport Truck Style 計画
    夢の1ナンバー構造変更 955  Cargo Sport Truck Style 計画 V8エンジン4500cc~4800cc排気量...
  • 佐々木さんの955ダックテール装着とVer1からVer2へイメージチェンジ。
    955カスタムモディファイに終わりはありません。 ネガティブに捉えると何処までモディファイさせてもキリが無いから、 やっぱりそれは難しい世界なんだと思われがちですが? いえいえ〜そうではありません。 ポジティブに考えればこのカイエン955シリーズだからこそ、 無限なる可能性へとド...

須賀様のRH955カイエンターボ 500HP A1

須賀様のRH955カイエンターボ 500HP A1
須賀さんのカイエン955 500HPのエクステリアフォルムが完成です。

佐々木様のRH955カイエンターボ 8E

佐々木様のRH955カイエンターボ  8E
佐々木さんの955ダックテール装着とVer1からVer2へイメージチェンジ。

1116 AMGのモノブロックを装着です。

1116 AMGのモノブロックを装着です。
増田さんの情熱 E220Tステーションワゴン199。

1115 蘇る199ブルブラワゴン

1115 蘇る199ブルブラワゴン
九州の若大将 廣川俊憲氏の情熱ここに極まる。

内田住職のLH955カイエンターボ R6

内田住職のLH955カイエンターボ  R6
ウッチーさんのダックテール装着とVer1からVer2へイメージチェンジ。

日常に溢れるスタンダードな景色の中にこそ静かに宿る本質的な魅力を探ります。

日常に溢れるスタンダードな景色の中にこそ静かに宿る本質的な魅力を探ります。

満足75%の定期閲覧をして下さる大切なメンバーの方々です。

It is a fortune to those who push.

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ

Kakoの簡単な自己紹介です。

自分の写真
Toshifumi Kako
詳細プロフィールを表示

本日の更新順位とブログ仲間の登録。

  • HAVE A GOOD SPEED! ducati別館
    ハコネ・サクラ・ゼンカイ - 全開なのは桜ではなく右手の方か 今年もシーズンスタート
    1 週間前
  • それは適度な75%の満足感。
    30年近くの時間が経過しても 色褪せないメルセデスの本質的な魅力 124 997 ポルシェサイズ 911 GT3 RS フィッティング FORGED 鍛造軽量19インチの存在感。 - *30年近くの時間が経過しても 色褪せない* *メルセデスの本質的な魅力。 * *124 997 ポルシェサイズ * *911 GT3 RS フィッティング * *FORGED 鍛造軽量19インチの存在感。* *あたり前のコトですが、局部的に部品を付け足しても、* *クルマは思った...
    5 年前
  • 空冷4気筒エンジンの面白さ。ホンダ CB750 Cafe。加古
    あいおいニッセイ同和損害保険株式会社さん アジャスター岩崎さんの素晴らしき対応力! 2019年05月31日 - *あいおいニッセイ同和損害保険株式会社さん * *アジャスター岩崎さんの素晴らしき協定対応力! * *事故日* *2019年05月24日 金曜日* *立ち会いアジャスティング 岩崎さん* *2019年05月28日 **火曜日* *協定終了 * *事前協定による修理費用のお支払い決定* ...
    5 年前
  • PORSCHE Cayenne 955 Sports Classic
    Incontinence インコンティネンス クーラント漏れ! 初期型955カイエンターボ ホワイト 甲斐総店長の愛車 突然の三つ又ジョイントパイプのご臨終!坂道で停車中 クーラント全漏れ現象で御座います! - *初期型955カイエンターボ ホワイト * *インコンティネンス クーラント漏れ! * *AFF 甲斐総店長の愛車 それは不意のお漏らし現象で御座います! * *突然の三つ又ジョイントパイプのご臨終!* *坂道で停車中 クーラント全漏れ現象で御座います!* *Incontinen...
    6 年前
  •   私のスポクラ・スピリッツ
    2019 04 18 富士スピードウエイ 河口湖〜山中湖界隈 911 GTS - ...
    6 年前
  • 50th 911 白いGT3 997 Mk-2の醍醐味
    朝の大黒埠頭パーキング界隈の景色 2019 01 14 VOL 2 Nikon D300S TAMRON 600mm - ...
    6 年前
  • 空冷2気筒エンジンの面白さVer2
    NikonD3S Carl Zeiss Makro Planar single-focus lens New Milvus Makro 2/50 ZF.2 2019 01 06 家猫 虎之助 - *NikonD3S * *Carl Zeiss Makro Planar * *single-focus lens * *New Milvus Makro * *2/50 ZF.2 * *2019 01 06* *家猫 虎之助*
    6 年前
  • . 空冷2気筒エンジンの面白さ Ver 1
    2シーター6速マニュアルミッション 435HP ホワイトボディー 911 GT3 997 MK−2 HAKONE 2018 08 02 - * 911 GT3 435 HP LH 6MT * *2018年08月02日 * *LIQUI MOLY GT-1 **10W-60 * *エンジンオイル交換後の高速走行テストドライブ * *とんぼ帰り箱根往復2時間半の旅* *LIQUI MOLY GT-1 10W-...
    6 年前
  • 骨まで愛せる我が道楽人生。
    深夜の横浜中華街 TCMの装着率は83% 2015 04 25 - *Auto Fashion Factory Yokohama2015年04月25日の土曜日* *AFF-1 * *門脇さまと廣川さん御一行さまご来店。* *弊社代表加古、榎本そして私甲斐の合計6人で* *炭水化物の王様 炒飯&焼き蕎麦&海老料理。深夜の横浜中華街は酔仙...
    10 年前
  • ハイパーフェイスと呼ばれて!
    TCM 白文字盤 結構お気に入りです。 - *こんにちは〜!* *いつも元気な * *ACT-1 AFF-2 浅賀で〜す。* *プライス 3の代でこれだけの品質と質感。* *AFF-3 SPORT CLASSIC 47 の白文字盤。* *まさにコストパフォーマンス* *なんだと即座に判断しました。* *TCMの...
    10 年前
  • 9時55分の扉。加古ヤフーブログその2です。
    AFF 3 - AFF3 mechanical Tokyo 2014年11月17日の月曜日 李李カフェの田口さんが嬉しい事に、 AFF-3 限定のJEAN RICHARDグリーンを、 ご近所のお付き合いで予約して下さいました。 文字盤の色がもう少し濃い方が素敵!と お言葉まで頂き、記念で1本ご予約です。 JEAN RIC...
    10 年前
  • 1日24時間の扉。加古のヤフーブログ1です。
    JEAN RICHARD 1681 RONDE AFF Limited model - JEAN RICHARD 1681 RONDE AFF Limited model 4Colors Thank you for the AFF 20th anniversary Special mechanical watch for the minority 少し以前にですが、極力...
    10 年前
  • Hypermotardと呼ばれる怪鳥
    そろそろ 入梅ですな - 空気と水分がバランスよく混ざる季節 自然の織り成す模様は実に美しいですね 我欲にまみれた 連中が多く疲れますね (政治屋さん、マスメディ) 煩悩と無 の間で 頑張る事が生きる証なのだろう
    10 年前
  • 空冷2気筒エンジンの醍醐味。
    ということで 955カイエン 修理に着工される日が訪れました! - *こんにちは^^〜!* *最近特に運のない男代表として自覚している* *ポール シェ吉田で〜す。* *時は年末暮れの 2012年12月24日 * *時刻は12時12分頃の接触交通事故でした。* *シリーズその3です。* *あれから時間が無意味に経...
    12 年前
  • ゆっくり走ろう神奈川 桂川さんのブログです。
    川崎大師へ初詣 - 1月7日(土)川崎大師へ初詣に行ってきました。 年末に脂肪を蓄えすぎてしまったので年明けは元旦から自転車三昧となってしまいました。 新年になってからまだバイクには乗れていません。 やっと到着したところですが、バイクと違って電熱がないためかなり寒いです。 冷え切った体を温めるために、まずは甘酒で小休止。 ...
    13 年前
  • 我がGT1000
    ランチは築地場内で! - 天気もそこそこ、半年後には横浜にうつってしまうので、銀座を楽しもう!ということで築地にランチにいきました。 場所は築地場内市場にあるとんかつ「小田保」です。 実は、他の店は既に、TVやガイド本に紹介されていて長蛇、昼休み中にかえってこれそうになかったので、すいているところに入りました。 http://www.ts...
    16 年前

使用カメラの簡単なご紹介

現在ではNikonD3Sをメインで使用しております。マクロの105mmを装着して機械式腕時計やら自動車の各部パーツ等の接写近距離撮影がメインです。それからサブカメラではSIGMAのDP2 Merrillシリーズを少々、たまにPENTAXではK5シルバーボディーへ単焦点35mmのマクロレンズF2,8リミテッドを装着させて通勤路の景色を適当に撮影しています。それぞれのカメラで表現方法は全くの別物でどれも適度にお気に入りです。

NikonD3からD3Sへ!

NikonD3からD3Sへ!
NikonD3S 日常メインで使用しています。 NikonD300S 望遠側SIGMA500mmで組み合わせ NikonD300S 望遠側400mmでNikonレンズズーム NikonD800 サブ機でカールツアイス単焦点 NikonD200 撮影は可能ですが既にオブジェ的な1台

組み合わせは常用で使用です。

NikonD3S

Carl Zeiss Planar
T* 1,4/85 ZF.2


Carl Zeiss Makro Planar
T* 2/50 ZF.2


Carl ZeissDistagon
T* 2/35 ZF,2


NikonD300S

SIGMA
APO 150-500mm
F5-6.3 DG OS HSM (Nikon用)
DX 225~750mm


Nikon
AF-S NIKKOR
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

Nikon
AF-S NIKKOR
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

Nikon
AF-S NIKKOR
85mm f/1.8G

Nikon
AF-S NIKKOR
50mm f/1.8G

Nikon
AF-S NIKKOR
50mm f/1.4G

Nikon
AF-S Micro NIKKOR
60mm f/2.8G ED

Nikon
AF-S VR Zoom-Nikkor
70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

Nikon
AF-S VR Zoom-Nikkor
70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

Nikon
Ai AF VR Zoom-Nikkor
80-400mm f/4.5-5.6D ED

Nikon

AF-S VR Micro-Nikkor
105mm f/2.8G IF-ED

Nikon
AF-S VR Micro-Nikkor
105mm f/2.8G IF-ED

Nikon
AF-S VR Micro-Nikkor
105mm f/2.8G IF-ED


FUJIFILM X-M1

FUJINON
35mm F1,4


PENTAX K5-Ⅱs

smc PENTAX-DA
35mm F2.8 Macro Limited


PENTAX K5 SILVER

smc PENTAX-
DA 70mmF2.4 SILVER Limited


ペンタックス単焦点レンズ 


FA77mmF1.8 Limited

smc PENTAX-
DA 70mmF2.4 Limited

smc PENTAX-
DA★ 55mmF1.4 SDM

smc PENTAX-
DA 35mmF2.4AL

smc PENTAX-
DA 50mmF1.8

smc PENTAX-
DA 40mm F2.8 Limited

PENTAX K3 SILVER
HD PENTAX-
DA 35mmF2.8
Macro Limited シルバー

PENTAX K10D からK5ⅡS へそしてK3

PENTAX K10D  からK5ⅡS へそしてK3
PENTAX K5-Ⅱs smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited PENTAX K5 SILVER smc PENTAX- DA 70mmF2.4 SILVER Limited ペンタックス単焦点レンズ  FA77mmF1.8 Limited smc PENTAX- DA 70mmF2.4 Limited smc PENTAX- DA★ 55mmF1.4 SDM smc PENTAX- DA 35mmF2.4AL smc PENTAX- DA 50mmF1.8 smc PENTAX- DA 40mm F2.8 Limited PENTAX K3 SILVER HD PENTAX- DA 35mmF2.8 Macro Limited シルバー

K5 シンプルな単焦点レンズが好きです。

K5 シンプルな単焦点レンズが好きです。
verygood124@yahoo.co.jp

PENTAX

PENTAX
PENTAX K5 SILVER オブジェ的な1台 PENTAX K5Ⅱs BLACK 稀にマクロ35mm使用します。 PENTAX K3 SILVER 11月末に入荷予定



PORSCHE 9 Ball Projector  Lamp kit



ポルシェ955カイエンのプロジェクターFOG 試作品がようやく完成です。

スポクラ専用のFOGをオプションでプロジェクター形状にて量産開発中。

PORSCHE 9 Ball Projector  Lamp kit  

カイエン955装着させるスポクラ専用のフォグランプはポルシェ純正指定のハロゲン式平面ガラスレンズをオプション採用されている純正品を使用しておりました。限定車両ポルシェ純正でお馴染みの500馬力ハイパフォーマンスエディションエアロパッケージ指定のFOGをセレクトし装着させておりました。実は12Vのハロゲン式バルブからHIDのキセノンライトへと光源自体のバージョンアップをされるカイエンオーナーがここ最近特に増えて参りました。12Vから20,000ボルトへと昇華させ明るさは完璧になっても造形美的にはカイエンヘッドライトのような美しきプロジェクターの魅力にはさすがに平面ガラスレンズの造形美ではなかなか追いつきませんでした。ヘッドライトと同じような完成度の高き雰囲気の球体レンズを組み込んだ作り込みも耐久性も造形美も美しい専用FOGランプを専用パッケージサイズにて開発中です。ポルシェ純正のFOGランプ1個のお値段が28,800円と以前に比べると数千円程度高騰して参りました。12Vのガラス式FOGランプでは2個で57,600円とやや高額ですから高額ついでに基本設計から全て見直してほんの少しの資金追加で球体ガラスレンズを組み込んだプロジェクター式の本格派防水FOGランプの開発をと前向きに考えております。FOG 外周リング「インナー部にはLEDと同じ光源でお馴染みのCCFL機構を組み込んでデイライトに改良させる予定でいます。市販されているFOG KITですとサイズ的にちょうど良いモノがなかなか存在しておらず、装着には本体裏側の加工やら配線処理やらと非常に面倒な仕掛けが必要となりますからその点はお任せ下さいませ!955カイエンらしいヘッドライトレンズと同じ雰囲気の球体ガラスレンズ式のプロジェクター専用FOGランプの量産販売をしばらくお待ち下さいませ!黒木瞳仕様に仕上げたブラックスモークレンズ仕様 左右セット 99,800円も同時に開発中です。お楽しみに〜!



まずは基本キットとしてプロジェクターレンズ左右をお選び下さいませ!79,800円と99,800円の2種類からお選び頂けます。このレンズには下取制度が御座いますから29,800円にて以前装着させて頂いた平面ガラスレンズ左右を買い取り値引きをさせていただく流れとなります。そのまま装着されるのであれば12VのハロゲンH3Cで点灯可能です。蛸リングは白く光りますがブルーに視得る関係上中央の光源はややオレンジ色に観得る差が生じます。これにオプションでHIDキセンノンバルブを組み込む事によってさらに青白く輝かせる事が可能です。



その場合はOG専用で開発されたお買い得 HID スモール KITがオプションで用意されます。 HID KIT 組み込みの場合 BELLOF HID KIT  30 FOG Dynamics バルブ H3C  6900K  AME1902 小型軽量FOG専用バラスト左右を含むリーズナブルKIT本体含むパーツ「バラスト左右2個&H3Cバルブ左右ー式  製品本体 68,250円 取り付け別途 工賃 8,000円お買い得KITでの組み合わせは製品本体合計 68,250円 工賃は8,000円相当ですから合計で追加オプションで 76,250円となります。リーズナブルKITは小型軽量のバラストと小型H3CバルブKITのFOG専用にて組み合わせたリーズナブル初級コースですからこのプライスでのHID装着が実現出来ました。



さらなる上を目指す上級コースでは HEAD ライトと同じ光源で組み合わせる BELLOF HID Bulb KIT  H3C AMC1802 シグナスホワイト H3C バルブ本体 2個 色温度 6500K 照射光 美白色製品本体 60,900円 取り付け別途 工賃 8,000円とエボリューションNeo バラストKIT  HIGH POWER Evolution Neo220 W 相当 通常の回路に比較して125%UPのハイパワー ALBOOO 本体左右2個 製品本体 66150 円取り付け別途 工賃 8,000円 上級KITでの組み合わせは製品本体合計 127,050円 配線組み付け固定工賃は15,000円相当ですから追加オプションで合計で142,050円となります。三浦さまがこちらのコースを選択されました。





955 SPORTS CLASSIC

PORSCHE 9 Ball Projector  Lamp kit  

CCFL Type Clear Lens KIT










955 SPORTS CLASSIC

CCFL式 クリアーガラス球面レンズKIT

プロジェクタ—レンズ 

FOG KIT 左右セット  79,800円

純正下取り制度あり!

その場合は下取り29,800円を差し引いて

差額で49,800円の追加にて対応可能です。



将来HID KIT を組み合わせる場合は

レンズは透明クリアーレンズKITの方が理想です。

LEDデイライト配線含むインナーモジュール交換工賃は

左右1セットで約 5000円程度です。時間は2時間程度です。




黒木 瞳仕様で渋く決めておられる方の

選択される2ランク上のコース!


955 SPORTS CLASSIC

CCFL式 ブラックスモークレンズSP

プロジェクタ—レンズFOG

BLACKスモークレンズ KIT

左右セット 99,800円

純正下取り制度あり!

その場合は下取り29,800円を差し引いて

差額で69,800円の追加にて対応可能です。


HIDを装着される場合はレンズのスーモーク加工のため、

光源が15%程度から20%程度透過率や明るさがセーブされます。

ボディーがブラックのカイエン955オーナーにはこれも魅力的



LEDデイライト配線含むインナーモジュール交換工賃は

左右1セットで約 5000円程度です。時間は2時間程度です。





FOG専用で開発されたお買い得 

HID スモール KITでのご案内です。

オプション HID KIT 組み込みの場合

 

BELLOF HID KIT  30 FOG Dynamics

バルブ H3C  6900K  AME1902

小型軽量FOG専用バラスト左右を含むリーズナブルKIT

本体含むパーツ「バラスト左右2個&H3Cバルブ左右ー式  

製品本体 68,250円 

取り付け別途 工賃 8,000円




お買い得KITでの組み合わせは製品本体合計 68,250円 

工賃は8,000円相当ですから合計で76,250円となります。










さらに上行く単品パーツでの上級KITでの組み合わせ、


BELLOF HID Bulb KIT  


H3C AMC1802

シグナスホワイト H3C バルブ本体 2個 

色温度 6500K 照射光 美白色

製品本体 60,900円

取り付け別途 工賃 8,000円





エボリューションNeo バラストKIT  


HIGH POWER Evolution Neo

220 W 相当 通常の回路に比較して

125%UPのハイパワー 

ALBOOO 本体左右2個 製品本体 66150 円

取り付け別途 工賃 8,000円



















さらに上行く単品パーツどうしでの

バラストKIT  HIGH POWER Evolution Neo

ALBOOO 本体左右2個 製品本体 66150 円

BELLOF HID Bulb KIT  H3C AMC1802

シグナスホワイト H3C バルブ本体 2個 

色温度 6500K 照射光 美白色

製品本体 60,900円


上級KITでの組み合わせは製品本体合計 127,050円

工賃は15,000円相当ですから合計で142,050円となります。







画像掲載資料の著作権について

「それは適度な75%の満足感」に掲載の、 記事・写真・図表などの無断転載を禁止します すべての著作権は、 株式会社オートファッションファクトリーに帰属します 転載を希望される場合は、 株式会社オートファッションファクトリー広報担当 榎本にご連絡ください 045−591−0888
Powered by Blogger.